社長ブログ

健康診断を控えて

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

5月の中旬からスタッフが順番に健康診断を受けてきて、6月7日(水)で全員終了することになっています。そしてその6月7日(水)の検診に私も含まれますが、この週末は結構飲んでしまいました。

健康診断が近づくと「炭水化物を控える」「酒を控える」という人がいて、笑い話にもなりますが、まさにその心境です。今朝、出勤する時に「今日と明日は休肝日にする!」と宣言してきました(笑)。

体が弱ると気持ちも弱くなりますから、いい仕事をするうえで健康は大事ですよね。私は大病には縁がないですが、決して褒められたものではない食生活・飲酒生活を送っているので、年に一度の検診は大事だと思っています。タバコをやめてから10年以上になりますが、お酒は大好きでとてもやめられません。ここ数年「肝臓の数値」にイエローが出されていて、その数値の改善が期待できる日常生活を1年間送っていないので、ここ2日だけ休肝日を取るのもいかがなものかという気持ちもあります。

実は昨年までは「本当の数値がわかったほうがいい」と強がって、前日もいつも通り晩酌しました。その結果のイエローでしたが、今年は2日間だけ休んでみてそれでも数値が悪化していたら気持ちが変わるかもしれません。とにかく「仕事が元気にできて、そしてほどほどにアルコールもいただける」日常を守るために、「暴飲暴食」は慎みたいと思います。

-社長ブログ