皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
先週の土曜日に、新しく事務所になる部屋と壁を抜いて広くなる部分の電源やLAN配線、エアコンや照明の位置などについて、業者の方々と部屋を見ながら検討しました。
私の希望は、①これから従業員が増えていっても問題なく業務ができるように ②スタッフが気持ちよく働けるきれいな部屋に ③費用はできるだけ安く(笑) ですが、この3つのバランスがとても難しい。こだわるべきはこだわり、諦めるところは潔く諦める必要がありそうです。
電源やLAN配線の数と位置を決めるために、机のレイアウトが必要と言われたので、土曜日は夜までかけて机の配置を考えました。机の大きさや通路の位置、PCの置き場などを考えながら、できるだけ多くの机を配置できるように検討した結果、あと9台の机が置けることがわかりました。とりあえず空いている机が最低でも4台は確保できることになり、先日のこのブログに書いた「140センチの大きな机」の配置が鍵になりましたが、どうやらうまくいきそうです。
工事はできるだけ早く始めていただき、5月の連休中にまずはお隣の部屋で仕事ができるようにすることが目標です。業務を止められないため工事中の働き方が大変ですが、新しくきれいな部屋で仕事ができる日を心待ちにしながら、乗り切りたいと思います。