社長ブログ

新入社員の紹介|鬼役で保育園デビュー!?

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

今日は4月から正社員カメラマンとして活躍してもらうYさんを紹介します。
彼はもともと音楽を志していた青年です。音大の附属高校から音大に進み、専攻は打楽器でした。面接の時に彼の経歴を伺いましたが、音大を卒業した後しばらく海外に行っていて、そこで写真と出会い、日本に戻ってから写真の専門学校に通い直すという、ユニークな経歴の持ち主です。ですから新卒の社員と行っても28歳ですから、即戦力で頑張ってもらわなければなりません。現在は学校の授業のない火曜日だけ出勤し、写真のレタッチ業務を覚えてもらっています。

そんな彼が節分の日に保育園デビューしました。ご近所の保育園からお願いがあり、豆まきをするときの「鬼役」をしていただけないかというのです。節分の日に男性の先生がいないらしく、園長先生がダメ元で問い合わせてこられました。話を伺っていると、弊社から送った年賀状でYさんを見て、新人なので撮影に行かずに会社にいるかもしれないと白羽の矢を立てたとのことでした。結果として2月3日がたまたま火曜日で、彼が出勤する日だったので、保育園の現場を体験するいい機会としてお受けしました。

当日は「頑張りすぎて子どもたちに怪我をさせないように」とだけ注意して送り出しましたが、園長先生も絶賛の素晴らしい鬼だったようで、とても喜んでいただきました。ふぉとすてっぷのポリシーは「感動を届ける」ですので、お役に立ててとてもよかったし、彼にとっても貴重な経験になったと思います。きっかけとなった今年の年賀状は1月1日のブログで紹介しています。

-社長ブログ