皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
先日、一人のお客さまから「写真が選びにくい」というご意見をいただきました。「ふぉとすてっぷマイページ」はシンプルな構造なので、操作は比較的スムーズに行えると思います。しかし、運動会等の大きな行事の場合は写真の枚数が多いので、お仕事をされている保護者の方々にとっては、限られた時間の中でお子さまの写真を選ぶ際にご苦労があるのだと思います。システムの話以前に、弊社でも同じような写真はしっかり選別して販売するなど、販売前の作業をしっかりすることがまず大事だと思います。
その上で「見やすく購入できる方法はありますか?」とご質問をいただいたので、その方には「画像の表示サイズ」と「画像の表示枚数」の設定についてご説明しました。すでにわかっていらっしゃったことかもしれませんが、写真の閲覧方法は一度かたちが決まってしまうと、案外そのままの方法でずっと変わらないこともあるので、皆さまもいくつかお試しいただき、ご家庭のパソコンの能力やインターネットの環境、そして掲載されている写真枚数などのバランスを見て、もっとも見やすいパターンを見つけていただけるとありがたいです。
まず、表示される画像サイズです。説明するのはパソコン画面についてです。
マイページの写真閲覧画面の左上に【画像(小)】などと表示されています。ここをクリックすると【画像(小)】【画像(中)】【画像(大)】【リスト】の4つからお好きな表示方法を選ぶことができます。現在の初期設定は【画像(小)】にしています。実は、スマホで閲覧する方が多くなってきて、スマホサイトを開発している間は、スマホで閲覧する方のことを考慮して初期設定を【画像(中)】にしていました。いずれにしても【画像(小)】か【画像(中)】が見やすいと思います。
次に画像枚数です。【画像(小)】の場合、初期設定は【20コ/画面】になっていますが【4コ/画面】から【100コ/画面】まで自由に設定できます。【画像(中)】は同じく【2コ/画面】から【100コ/画面】です。インターネット環境によりますが、表示速度に問題がなければ、【画像(中)】で【100コ/画面】の表示を選ぶのが、もっとも効率よく閲覧できると思います。皆さまも一度いろいろ設定を変えてお試しいただき、もっともストレスなく閲覧できる組み合わせを見つけていただけるとありがたいと思います。
もちろん「ふぉとすてっぷマイページ」は何年かのスパンではありますが、バージョンアップしています。皆さまのご意見、ご要望も踏まえ、今後も改良をして参りますので、何卒よろしくお願いいたします。