社長ブログ

進級・卒園写真撮影 その2

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

1月16日のブログで「進級・卒園記念」のクラス写真撮影について書きました。その日が今シーズンの初日でした。例年、インフルエンザの流行などで予定通りに進まない園もありますが、今年は延期することなく順調に撮影できています。

今日も5つの園で撮影があります。私ともう一人の社員カメラマンで手分けをして撮影するのですが、今、昨年の写真をプリントアウトしながらこのブログを書いています。昨年の写真を見ると、その時の様子がよみがえり心の準備ができます。カメラやストロボの設定より、どのように並んでいただいたか、どんな雰囲気だったかのほうが需要だと思っています。

昨日に引き続き、今日の午前中の撮影には若い社員カメラマンをアシスタントで連れていきます。みんな日頃から集合写真は撮り慣れているので、大きな問題はないと思いますが、この「進級・卒園記念」の写真撮影は少しコツというかノウハウのようなものがあると思っています。

園によって先生方の事前の準備内容は様々なので、先生方の動きに合わせて、適切な距離感で仕事ができるようにしたいといつも心がけています。子どもたちを並べるときの動き方、声かけの内容、先生との協力関係など、シャッターを切るまでの過程を体験して学んで欲しいと思っています。

-社長ブログ