皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今週は月曜日が祝日だったので、あっという間に金曜日になった感じがします。10/15(土)、10/16(日)はやっとお天気の心配をせずに迎えられそうですが、運動会の箇所数は先週と同じくらいあります。今日は午後から撮影に出る社員カメラマンがいるので、午前中のうちに週末の手配に抜け落ちがないかチェックする会議を開きたいと思っています。
日頃、配達をしてもらっているカメラマンの末永さんも、今の時期は写真の整理や園との打ち合わせで忙しいので、今週は私が配達に出ています。今日も午後から出かけることになりますが、私がたまに営業車に乗ることも大事なのです。
というのは、他のスタッフはガソリン以外のメンテナンスはほとんど気にしないからです。先日、オイル交換しておこうと馴染みの整備工場に寄ったら、「タイヤのローテーションをもっとまめにしないとダメですよ」と注意されました。軽自動車はタイヤも細いので、特に前輪が妙な減り方をするのです。前後のタイヤをローテーションしてもらいましたが、次回のオイル交換の時にはタイヤ交換が必要とのことでした。
車を運転するスタッフは、常に安全運転を心がけてほしいと思いますが、万が一の時のために「ドライブレコーダー」も付けています。事故の時にしっかり証拠が残りますから、我々の安全運転が大事ですが、私の運転する車に乗ったことがある人は「嶋さんの運転は怖い」と言います。軽自動車に乗るようになって、加速力のなさにも慣れたので無理はしていないつもりですが、より気をつけて運転しなければなりませんね。