社長ブログ

読書の秋

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

今日は忙しい時期だからこそ、ちょっとゆとりのある話題にしたいと思い、最近読んだ本のことを書きます。

矢部宏治著『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』を読んでいます。評判の本だと聞きましたし、大事なテーマなので読み始めましたが、ちょっときつい・・・。まだ途中ですから最後まで読んで感想を言うべきですが、途中まで読んで「これが日本の現実なのか・・・。独立国家になれる日は来るのだろうか・・・。」という暗い気持ちになってしまいました。きっと後半は希望の光が見えてくるだろうと期待しながら、最後まで読まなければと思っています。

この本を読み続けるのがちょっと辛くなって、小説を読んでみようと思って手にしたのが、宮下奈都著『羊と鋼の森』です。2016年度本屋大賞を受賞というのでミーハーな乗りで購入しましたが、とてもよかったです。何ともよかったです。こんな本が読みたいと思っていたんだよ!と満足した1冊でした。内容には触れませんが、私たちも精一杯毎日を生きている中で「あぁ、いいな」と優しい気持ちになれるような話です。おすすめですよ。

-社長ブログ