皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今日は日頃、プリンター複合機やインターネットのセキュリティーシステムでお世話になっている富士ゼロックスさんの担当者の方をお招きして、DocuWorksの使い方をレクチャーしてもらうことになっています。「保育園・幼稚園」と「ふぉとすてっぷ」、「契約カメラマン」と「ふぉとすてっぷ」を結ぶシステムを作っていることはお伝えしていますが、そのシステムの運用はスタッフが行うので、社内の事務ツールを整えていくことが課題でした。
例えば、保育園や幼稚園と行事撮影の打ち合わせを行う際には、プログラム等を送ってもらいます。メール添付やFAX等でいただくのですが、今度はそれらの資料を加工してカメラマンに伝えるための資料を作ります。カメラマンにはメールの文面にpdfファイルにした資料を添付して伝えていますので、それらの資料を効率的に作成できるツールがあったほうがいいと思っていました。
Illustrator(イラストレーター)やPhoto Shop(フォト
DocuWorksはこれまで私だけ使っていましたが、限られた使い方しかしてこなかったので、まだまだわかっていない使い方があるようです。担当者に相談したら使い方をレクチャーしてくれるというし、やっぱりそのようなサポート体制はありがたいですね。天下のAdobeさんですと、サポートを受けようと思ってもいろいろなIDやパスワードを求められて、お恥ずかしながらなかなか正解にたどり着けずに(笑)挫折したりしています。
これは「ふぉとすてっぷ」のサービスにも言えることですが、あまりにも価格に差があれば安いほうがいいですが、多少の差なら人のつながりやサポートの安心感などが大切だと思います。富士ゼロックスさんの担当者の方々には日頃からいろいろ助けていただいて助かっています。「ふぉとすてっぷ」もお客様からそのように思われる会社でありたいと思います。