皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今日は、新しく開発する卒園アルバム制作ツールについて、システム会社との打ち合わせです。「ふぉとすてっぷ」の卒園アルバムは、手前味噌ですが作っていただいた方々からはなかなかいい評価をいただいています。「デザイナー仕上げ」が売りで、実際「ふぉとすてっぷ」の3人のデザイナーさんが「そんなに時間をかけられても困るなぁ」と私が心配になるくらい、丁寧に連絡を取り合いながら制作しています。ただ、経営的な面から見ればかなりの「高コスト体制」から抜け出せずにおりますので、まだまだ儲かる仕事にはなっていないのが実情なのです。
一定の評価をいただいているアルバム事業ですが、写真サービスをご利用いただいている園への付加サービスとして続けていくのは無理があるので、「高コスト体制」を打破すべく、思い切って制作ツール作りに投資することにいたしました。狙うのは、各ページのデザインを考えていく先生方、アルバム係のお母さん方が、自分で写真枠に写真を当てはめていき、完成デザインを見ながら作業ができるようになること。これは以前からご要望をいただいていたことでした。
もう一つの狙いは、入稿データを受け取ったデザイナーの作業量を減らしたいということ。1冊あたりの労力を減らせれば受注量もさらに増やすことができ、だんだん利益も出てくるのではないでしょうか。現在デザイナーさんの卵があと二人いますので、彼女たちの仕事の可能性も広がれば最高です。
今日はそんな希望を胸に抱きながら、実際どのようなツールが作れるか、デザイナーさんたちと一緒にシステム会社の方々と相談します。制作ツールの概要が定まってきたら、改めてご報告したいと思っています。