社長ブログ

ハロウィン・パレード

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

無事にほとんどの運動会の撮影を終えることができました。11月に運動会を行う園もいくつかありますが、撮影に関しては一息つけてホッとしています。

10月31日はハロウィンです。日本ではいつ頃からハロウィンが始まったのでしょうか。調べてみるとキディランドが1970年代から関連商品を販売し、キディランド原宿店が1983年に販売促進の一環でパレードを行ったのが最初らしい。1990年代後半に東京ディズニーランドでハロウィンのイベントが始まり、全国各地でも「ハロウィン・パレード」が開催されるようになってきました。毎年川崎駅周辺で行われる「カワサキ・ハロウィン・パレード」も19回目を迎え、先の10月24日、25日には12万人もの人が集まったそうです。

私たちの仕事では、保育園、幼稚園で行われる「ハロウィン」の行事を撮影する機会が増えてきたのは、この3~4年のような気がします。今年は10月31日が土曜日なので、明日10月30日にたくさんの「ハロウィン」イベントが行われます。お母さんたちは大変でしょうが、子どもたちは様々な衣装を来て登園し、記念写真を撮ったり、町中を練り歩いたりします。運動会に比べればゆったりと撮影できるので、カメラマンも一緒に楽しみながら、可愛い写真をたくさん撮ってきてほしいと思います。

-社長ブログ