皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
昨日の社員会議は1時間半程度の時間でしたが、有意義な会議になったかどうか、皆の仕事ぶりに新たな変化が生まれることを期待しています。
つくづく会議を開くのは難しいと思いました。特に昨日は全正社員(といっても7名ですが)と役員との9名の会議でしたから、一人ひとりが自分の仕事を見つめ直す機会になればと意識しましたが、どうだったでしょうか。社員の成長なくして今後の「ふぉとすてっぷ」の成長はない、これは間違いないのですが、まずは自分の課題とまっすぐに向き合うこと、そして少しずつでもお互いの成長を確かめ合えるような場をつくっていくことも大事だなと思います。
考えるきっかけになればと、以前このブログに書いた記事を改めて読んでもらいました。私も読み返してみて、結局いつも同じことを言っているな、その意味では進歩がないなと思う部分もありますが、大事なことはそんなにたくさんはないのです。会議で話し合った内容を一言でまとめるならば、「誇りがもてる仕事をしよう」ということだったと思います。
話し合いの土台にした過去の記事は以下のものです。