社長ブログ

まずは自分から

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

原則として水曜日に係長以上のメンバーで、通称「水曜会議」をしています。必ず毎週できるわけではありませんが、新しい係長が二人誕生しましたし、今年は「水曜会議」をより大事にしていきたいと思います。

昨夜から「水曜会議」のことを考えていましたが、今日は「反省」と「決意」を込めて、自分の課題を記録しておくことにします。

日頃からスタッフには「相手の話をよく聞くこと」を求めています。「相手の考えていること、希望していること、困っていること」などなど、そこをきちんと理解しないと適切な対応ができないと思うからです。

「反省」と「決意」というのは、果たして自分がスタッフの話を聞くとき、本当に「相手の考えていること、希望していること、困っていること」を正確に理解しているかと怪しくなったからです。スタッフの話を聞きながら、自分の中ではすでに「答え」が見つかっていて、「そこに気づいて欲しいな」というような感覚で話を聞いていたことを反省しなければならないと思ったのです。

スタッフに変わることを求めるなら、まず自分が変わらないといけない。よく考えれば当然のことなのですが、また怪しくなったら立ち返れるように、「反省」と「決意」を表明しておきました。

 

-社長ブログ