社長ブログ

アフターデジタル

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

仕事上で知り合った方から紹介された本を読みました。それは藤井保文(ふじいやすふみ)、尾原和啓(おばらかずひろ)著『アフターデジタル』です。

この本は中国をはじめとしたデジタル先進国で、すでにオンラインとオフラインの主従関係が逆転している事例を紹介しながら、日本でもやがて訪れるであろう「オフラインがデジタル世界に包含される」世界、それを筆者は「アフターデジタル」と呼んでいますが、そのアフターデジタルの世界観を理解する重要さを説いています。

読んだからといって「すべてを理解しすぐ実践」というのは、技術力、資金力の乏しい中小零細企業には困難ですが、今後のビジネスの方向性を考えない訳にはいかなくなるとても刺激的な内容でした。特に「デジタル時代のビジネスは(顧客に)寄り添い型になる」という視点は重要だなと考えさせられました。

アフターデジタルの本の画像

 

-社長ブログ