皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
6月7日(金)、8(土)に新宿NSビルで開催された『保育博2019』が終わりました。展示会出展は初めての経験で慣れないことが多かったですが、初回の出展としてはまずまずの手応えを得られたのではないかと思います。
「卒園アルバム工房」にお問い合わせをしてくださっていた方々には「招待状」をお送りしていましたが、その招待状を持参して来てくださる保護者もあり、そのような方々には「お試し体験」をしっかりしていただけたので、制作ツール「卒園アルバム工房」の魅力をお伝えできたと思っています。
ブースの前に立って、通るお客さまにお声をかけたり、興味を持ってくださるお客さまと対応したのは私以外のスタッフで、皆、とても頑張っていて、私はその様子を眺めているのが楽しかったです。「ふぉとすてっぷ」のスタッフは、日頃お客さまとの対応では電話やメールが中心なので、今回のように直接お客さまにお声がけをして、興味を持ってくださった方に説明するという体験はなかなかできません。担当したスタッフにとっても良い経験になったのではないでしょうか。
私は、卒園アルバム事業で「卒園アルバム工房」のずっと先を行っている「夢ふぉと」さん、「石田製本」さんをはじめとする数社のスタッフとお話ができたのが良かったです。展示ブースも「ICT関係」が大流行の中、卒園アルバム制作は「人と人の関わり」が重要、一緒に「卒園アルバム市場」を盛り上げていきましょうと確認しあいました。
これから社内でも『保育博2019』出展の成果と課題を総括して、今後に生かしていきたいと思いますし、来年も出展する方向で考えています。