皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
ちゃんと寒くなってきました・・・と先日もこのブログで書いていますが、実際のところそうでもないようです。秋から冬へと季節が移り変わる時期に吹く強い北風を「木枯らし1号」と呼びますが、今年はその「木枯らし1号」がまだ吹いていないのです。
東京地方の「木枯らし1号」発表の基準は、
①期間 10月半ば~11月末の間
②気圧配置 西高東低の冬型の気圧配置で季節風が吹く
③風向き 東京の風向きが西北西~北
④風速 東京の最大風速が8メートル/s以上
ということですが、11月も明日で終わりですから、「木枯らし1号」が吹かないまま師走になると、1979年以来、39年ぶりのことなのだそうです。
大雨が降ったり、台風が早くから何度も来ると思えば東から西へ進んだり、今年も異常気象が続いていて、もはや何が通常なのかわからないような気象状況ですが、「ふぉとすてっぷ」は年末まで忙しい状態が続きますので、部屋の加湿もちゃんと行い、スタッフが風邪をひかないように気をつけます。