皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
いよいよ8月も最終日。毎朝、今月の写真販売額をチェックしていますが、明日には8月の金額が確定します。新しいスタッフも増えるので、数字とにらめっこの日が続きます(笑)。
さて昨日、会社のデスクの配置を変えたり、新しいPCを2台設置したり、既存のPCの中のソフトを入れ替えたり、不調のPCを初期化したりと大忙しでした。スタッフの奮闘により、来週から出社する新しいスタッフに気持ちよく仕事をしてもらえそうですが、PCを初期化する前にソフトのライセンスを解除しておかなければならなかったり、業務に必要なソフトをすべてインストールして使えるようにするのは大仕事ですね。
昨日は手が回らず、今日に残した仕事があります。それはインクジェットプリンターの設置です。昔は大活躍していたけれども、最近はたまにしか使わないインクジェットプリンターが3台あります。たまにしか使わないから余計に良くないのですが、3台ともどこかが不調なのです。例えば、ブラックの顔料インクだけかすれているプリンターがあるのですが、カラー印刷をする分には問題なく使えます。けれども宅急便の配達状を印刷すると文字がかすれて使い物になりません。
反対に、シアンのインクが出にくいプリンターは、赤・黄系のデザインならどうにか印刷できるのです。すでに型が古くサポートも終了しているので、壊れたら廃棄するしかないのですが、ストックのインクカートリッジを使い切るまで壊れないでほしいものです。今日はまず、3台のプリンターから宅急便の伝票印刷用とカラー印刷用のプリンターを見極めて、設置したいと考えています。

顔料のブラックがかすれるため名刺印刷不可のシールが貼ってあるプリンター