社長ブログ

修正はすばやく!

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

昨日も「販売終了メール」を一部のお客さまに大量に送ってしまった件について、お詫びとご報告をしました。1000人ものお客さまに「販売終了のお知らせ」をお送りしたのですが、もっとも多い方で141通(2名)、続いて79通(27名)、76通(2名)、68通(3名)、62通(19名)・・・というように、とんでもない数のメールが配信されてしまい、該当するお客さまには大変ご迷惑をおかけしてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

昨日はその1000人の方々に「お詫び」のメールをお送りしました。この作業はシステムからの自動送信ではなく、スタッフで手分けして会社のPCから1通ごとに送信しました。登録されているお名前とメールアドレスを間違わないように気をつけながら送信しましたが、ほとんどのスタッフが作業に関わったことにより、今回の「大量メール送信事故」の内容を共有できたのはよかったと思います。うまく使えばとても便利で効率的な「システム」ですが、設定を誤ると影響の範囲が大きくなることを痛感しました。

「ふぉとすてっぷマイページ」をリニューアルし、「販売開始・販売終了のお知らせ」等の「メール送信」もその一つですが、搭載した新しい機能「購入ポイントの付加と利用」「ポイント○倍キャンペーン」「税込・税別表示対応」等を使ってみて、「なるほど、このようなお問い合わせをいただくのか」という発見があります。お客さまの理解が進むにはもう少し時間がかかるの思うので、いただく「お問い合わせ」「ご質問」に丁寧に対応していかなければなりません。

価格表示に関しては、初めは「税別表示」にこだわりましたが、「現金払い」を残している園では、やはり「税込価格」で端数が出ないほうがわかりやすいわけで、当面は「税込表示」「税別表示」を柔軟に使い分けていくことにしました。

やはり、お客さまの声を聞きながら、修正するべきはすばやく対応して、サービス内容の精度を上げていくようにしなければなりませんね。

-社長ブログ