皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
4月1日から新しい「ふぉとすてっぷマイページ」が稼働し、お客さまは「旧ふぉとすてっぷマイページ」はアクセスできなくなりました。我々は旧サーバーとの契約中はアクセスできるようにしていましたが、契約が終了し、完全につながらなくなりました。「旧ふぉとすてっぷマイページ」がオープンしたのが2010年8月ですから、約8年間に渡ってお客さまにご利用いただき、私たちも毎日業務で使ってきました。もう使っていないのですからまったく問題はないのですが、何となく寂しい気持ちになっております。
さて、そんなことより、新しい「ふぉとすてっぷマイページ」の「会員登録」等でお困りの人のサポートを考えるほうが大事です。「会員登録」の際に「認証コード」を送信するのですが、「認証コード」をお知らせするメールが届いていないエラーメッセージは毎日10件前後届いています。調べてみると同じ方がすぐに「会員登録」を済ませ、写真も購入していたりするので、単に「メールアドレスの入力ミス」のケースもあるのでしょう。
私たちが一番心配しているのは、スマートフォンの迷惑メール設定で弊社からのメールを受信拒否しているケースです。会員登録のページに、docomo、au、softbankそれぞれの「受信許可設定のヘルプページ」を紹介していますが、慣れない方にとっては面倒な作業かもしれません。スマートフォンでヘルプページを見ながら同時に作業をするのはとてもやりづらいので、別のスマートフォンやPCでヘルプページを開いておくのがよいと思います。
「メールアドレスが正しくない」「電話番号が正しくない」というエラーは、全角文字が混じっているとか、余計なスペースが入っているとか、ハイフンが「-」ではなくて「ー」だったりというようなケースが多いので、気をつけて再入力していただくと解決するのではないかと思います。システム会社にも「エラーメッセージ」の解析を依頼しているので、新たな情報がわかったり、改善策が講じられた際には、またお伝えいたします。