皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
卒園アルバム制作ツール「卒園アルバム工房」は、すでにお客さまにご利用いただいておりますが、「お試し印刷機能」や「入稿機能」の搭載をするバージョンアップをして、ようやくひとまず完成ということになります。来年の3月に卒園アルバムを完成させるお客さまには、12月中にデザインの入稿をしていただくことになっているので、今月中にすべての機能が搭載された最終バージョンをリリースする計画で進めてきました。しかし、最終テストをしている段階でクリアしなければならない不具合が見つかり、完全版のリリースが1週間ほど遅れてしまう状況になっております。
新開発のシステムにはいろいろ問題が起こるのは仕方ないことなのだと思いますが、お客さまにご迷惑をかけられないので、少々焦っているのも事実です。12月8日(金)までには、完全版のリリースができる見込みですので、もうしばらくお待ちいただきますようお願いします。
また、運動会の写真販売も遅れているので、対策を講じなければなりません。「対策」といっても作業の内容は変えられないので、「今日どこまで仕事を進めたいのか」という目標を関係スタッフ皆が共有して、目標に向かって一丸となれる状況をどうやって作り出すかが大事でしょう。私から尻ばかり叩かれたのでは「一丸」にはならないですね。
スタッフと話をしていて、昨年は年末に必死になって「ハロウィン」の写真を処理していたことを思い出しました。去年はそれくらい運動会の写真販売に時間がかかってしまい、その後の販売に影響を与えてしまいました。今年はそのような状況はどうしても避けたいと思います。
一人ひとりは真面目に仕事をしていますし、サボっているスタッフはいないのですが、さらに「一体感」を感じられるような職場にしたいのです。今日は朝のミーティングで「ここまで進めよう!」という目標をはっきり確認して、皆が助け合いながら、気持ちよく今日の目標を達成できるような一日にしたいと思います。