皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
営業車のカーナビを新調しました。配達スタッフから「保育園名で検索しても情報が出てこない」と指摘を受けたのがきっかけですが、6年前に購入したのですから無理もありません。地図も古いですが、新しい保育園がどんどんできている中、施設情報などは使い物にならないでしょうね。
今年度は事務所拡張をきっかけに、新たなシステム導入でワークフローも改善しようと取り組んでいます。「ワークフローの改善」のメインテーマは、人がしなければならない仕事と機械(システムやソフト)にしてもらう仕事をはっきりさせて、人でなければできない仕事にスタッフのエネルギーを仕向けることです。そんなことを一生懸命考えている矢先に「カーナビが古い」という話があったので、これも同じではないかと思ったわけです。新しいカーナビを利用することによって、初めて行く保育園、幼稚園がわかりやすくなり、配達・回収業務の効率がよくなれば、数万円の出資はすぐに回収できるでしょう。