皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今朝、会社に来て新聞を見ると、1面トップに『米入国禁止 混乱拡大』とありました。「難民受け入れの凍結やシリアなどイスラム圏7カ国からの移民禁止を決めたトランプ大統領の大統領令のため、米国行き航空機への搭乗や米国への入国を拒否された人が28日夜までに計約280人に上った」そうです。入国禁止には国際的な批判もあり、大統領令の正当性が問われることになると思います。でもあえてシンプルに見れば、トランプ大統領が選挙で勝ったことは事実ですし、大統領になって、選挙で公約していたことを次々に実行しているだけとも言えます。
私たちは政治家が『選挙で公約したことをちゃんとやらない』ことに対して寛容というか、政治家なんてそんなものと思っていたかもしれません。国民受けの良い経済政策はうまくいかず、それでも「道半ば」ということで失敗はしていないらしい。そして選挙では触れなかったぶっそうな法律が次々と出てきて強行されていく。それでも相変わらず内閣支持率は高いので「国際政治は難しいのだから政府に任せておきなさい」ということになるのかもしれませんが、どうなっていくのか心配です。