社長ブログ

一応・・・、月の最高売上額を更新!

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

昨日も書きましたが、毎朝、売り上げのチェックをせずにはいられません。今朝の数字を見ると1ヵ月の数字で過去の最高売り上げ額を更新しました。それは嬉しいことですが、運動会を撮影していただいたカメラマンさんへのギャランティーは「過去の実績を遙かに上回る額」をすでに支払っておりますので、売り上げのほうも「過去の実績を遙かに上回る額」になるのが望ましいのですが、こちらはちょっとだけ超えたところです。それでも今月はまだ2日ありますので、ぎりぎりまで新しい写真を販売して、もうひとまわりご購入いただけることを願うばかりです。

他の会社さんでも仕事をしているカメラマンさんから「ふぉとすてっぷは写真の販売にコストをかけすぎ」と言われます。確かに大量の枚数がある運動会写真を1枚1枚チェックしてセレクトし、必要なレタッチを施してから販売しようとすると、かなりの手間と時間がかかります。結果、お客さまをお待たせすることになりますし、「仮にセレクトが甘くても選ぶ主体はお客さまなのだ」という理屈で言えば、もっと早く販売を始めることに注力した方が得策なのかもしれません。本当に悩むところですが、クオリティーと採算のバランスが取れる線を何とか見つけ出したいものです。

急には変えられないので、今は早く運動会やハロウィンの写真を販売できるように頑張らなければなりませんが、11月は行事が少なめなので「10月中下旬と11月の写真を12月に販売する」とすることは、月々のバランスを考えれば悪くないのかも?などと、お待たせしているお客さまを無視した考えが頭に浮かんでしまいました。

 

 

-社長ブログ