社長ブログ

ふぉとすてっぷ初の在宅勤務

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

ふぉとすてっぷに勤めていただいていたデザイナーさんがお引越をされることになり、通勤が難しくなったので、これから「在宅勤務」というスタイルで引き続き仕事をしてもらうことになりました。これまでも出産等で退職したデザイナーさんに単発で仕事を依頼したりしていますが、会社をやめないで「在宅勤務」をしていただくのは初めてのケースです。

ご本人も喜んでくださっているのでよかったのですが、私としても卒園アルバム制作や写真のレタッチで経験を積んできたスタッフが「家が遠くなり出勤できない」という理由で退職されるのは残念ですし、会社のスペースも限られているので、今後の展開を見通しても「在宅勤務」のシステムを構築していくのは大事な課題だと考えていました。今の事務所に引っ越してきたときは「夢のように広い!」と感動したものです。はじめはデスクが7台でしたので通路が広々としていました。今は倍の14台になり、通路をすれ違うのも一苦労。会社の引越は簡単にはできないので「在宅勤務」は今後も増えていくかもしれません。そのためにもしっかりシステムを構築して、いい仕事ができる環境を作っていきたいと思っています。

仕事をするために必要なPCや画像処理用モニター、各種ソフト等は、本人との相談で会社からリースするというかたちにしました。引越後、落ち着いてきたら4月から仕事を始めてもらいましょうなどとのんびり構えていたのですが、年度末で仕事があふれており、猫の手も借りたい忙しさなので、本日PC等の機材を新居に設置し、すぐに仕事をしてもらおうということになりました。午前中に少しでも仕事を片づけて、午後から配達とPC設置というまるで配送業者さんみたいですが、今日も張り切って頑張ります!

-社長ブログ