社長ブログ

やっぱり「感動を届ける」に尽きる

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

今日もとてもいい天気です。今日現在の天気予報では今度の週末は「曇り」で、まだどちらに転ぶか不確定な予報ですね。雨にならないことを祈っています。

さて、今日はふぉとすてっぷの一番新しい社員カメラマンの山﨑くんが撮影に行きます。撮影内容は「芋掘り遠足と保育の様子」です。山﨑くんは見かけからも話し方からも伝わりますが、頭に「超」がつくほどの真面目人間、実はこの間、この真面目さが裏目に出るのか、私から怒られることばかりで少々自信をなくしておりました。自分の若い頃を振り返っても思い当たりますが、上司に怒られ、考え方の違いなどを指摘されるとその点について一生懸命考えます。考えてまたやってみるのですがそれをまた怒られる。こうなってくると思考も行動も悪循環に陥りがちです。

私の指導力のなさとも言えることですが、どうしたらこのトンネルが抜けられるか考えた結果、「感動を届ける」に立ち返ろうと話しました。上司から怒られ、問題点を指摘されると、誰しも「次は怒られないようにしよう」と考えがちです。真面目な人ならなおさらのこと、指摘する度に表情も思考も石のように固まっていきます(笑)。そしていつのまにか、お客様の目より上司の目の方が怖いということになってしまうのでしょう。

今日は撮影がなかったため、昨日ほとんどの機材を点検・清掃に出してしまったのですが、その後に急な撮影依頼がありました。山﨑くんのメインカメラはキャノンなので点検に出していません。それならばと山﨑くんに行ってもらうことにしたわけです。少し吹っ切れたのか、昨夜は「頑張ってきます!」と元気に帰っていきました。今日彼が「感動を届ける」撮影に全力を尽くしてくることを期待して、楽しみに待っていたいと思っています。

-社長ブログ