卒園アルバムの引継ぎのススメ
卒園アルバム工房でご制作のお客様の、約2/3以上が【卒園後納品】でアルバムを作られています。 幼稚園や保育園を卒園して小学校が始まると、新生活が忙しくて今まで仲の良かったお友達やお世話になった先生になかなか会えなくなってしまいますよね。 卒園後納品の場合は年度を越えた5月~9月にアルバムが完成して届くので、卒園アルバム係の引継ぎは在園している3月までの間にするのがオススメです! 初めての卒アル係は分からないことも多いので、引継ぎがあると喜ばれますよ♪ 今回は、卒園アルバム工房でご案内している引継ぎについて ...
【卒園アルバム工房】遅割キャンペーンのご案内
卒園アルバム工房では2025年9月~10月納品のお客様に対して【遅割キャンペーン】を実施しています!キャンペーンについて詳しくご案内させていただきます♪ 遅割キャンペーンとは? 2024年9月1日~2025年3月30日までの期間に【2025年9月~10月納品】でアルバムをお申込みいただいた方は、アルバムの基本料を冊数に応じて5~10%オフ(割引)にさせていただきます。 ※リピーター割引との併用はできませんのでご注意ください。 ※お見積りフォームより「遅割希望」とご記入いただき、ご希望の冊数・ページ数をお知 ...
【卒園アルバム工房】2024新作デザインのご紹介!~オノマトペ編~
今回ご紹介するのは、飾り文字の「オノマトペ」スタンプです! アルバムを一段と賑やかに、生き生きとした表情に飾ることができるデザインになっています。 子どもたちの動きや、シーンに合ったスタンプを選ぶのも楽しいですよ♪ ぜひお使いください! レイアウト例 こちらは「園の一日」ページにレイアウトしてみたイメージです。 色んなシーンで使える言葉をご用意しています。ご参考になれば幸いです。 ★テンプレートの場所・・・テンプレートを変更する>先生・卒園式・その他>その他 ★スタンプの場所・・・スタンプ>文字>飾り文字
【卒園アルバム工房】デザイン・レイアウト集のご紹介
アルバム制作に役立つ「デザイン・レイアウト集」の新しい資料が完成したのでご紹介です! 実際のツールに搭載されているテンプレートの紹介や、テンプレートを元にアレンジしたもの、アルバムスタッフがオリジナルで作成したものなどすべて画像付きでご紹介していますので、丸ごと参考になっちゃいます! レイアウトのコツもたくさん例を挙げて解説していますので、これからアルバム係になった皆さまに読んでいただきたい内容になっています。ぜひ制作にお役立てください♪ ※こちらのデザイン・レイアウト集は、資料請求いただいたお客様に冊子 ...
【卒園アルバム工房】カラー表紙のアレンジ3選をご紹介!
卒園アルバム工房に搭載している表紙デザインは101種類!(2024.11現在) 実は、この搭載されている表紙デザイン(カラー表紙)を元に、スタンプやテキスト、アップロードした写真を自由に配置してアレンジすることが可能です! つまり101種類の中から選んだお気に入りのデザイン元に、さらに自分たちだけのオリジナル要素をプラスした表紙が作れちゃうんです♪ 今回のブログではアレンジ方法を大きく分けて3つご紹介いたします。 また記事の最後では「アレンジの際に注意するポイント」もお伝えしますので、ぜひ最後までお読みく ...
【卒園アルバム工房】2024新作デザインのご紹介!~テキストスタンプ編~
2024年度の新作デザインから、今回は「テキストスタンプ」をご紹介します。 こちらは「テキスト」と組み合わせてレイアウトすることを目的に作成したスタンプになります。 具体的な使用例も用意してみましたので、ご制作の参考になれば幸いです♪ 使用例①タイトルや見出し ページ内のタイトルや見出しといった大きい文字を置く使い方です。 タイトルがあることで、どんなページかすぐに分かるので見やすさがアップします♪ ★スタンプの場所・・・スタンプ>文字> 本の形→文字なしタイトル(大)、黄色の吹き出し→文字なし吹き出し ...
【卒園アルバム工房】2024新作デザインのご紹介!~表紙・背景編~
2024年度の新作デザインから、今回は「表紙」と「背景」をご紹介いたします。 どのデザインも、アルバムスタッフとデザイナーチームが話し合いを重ね、どんな人数の園様にも使いやすいデザインを目指して制作しております! お気に入りのデザインが見つかりましたらぜひお使いください♪ 表紙デザイン~イラスト~ 切り抜きした写真や、自画像イラストと相性が良いイラストデザインが新登場です! そのままお使いいただくだけでも可愛いデザインなのですが、卒園アルバム工房の表紙は、ツール上でアレンジすることも出来ちゃいます! 表紙 ...
卒園アルバム工房のLINE公式アカウントができました
この度「卒園アルバム工房 公式LINE」を開設しました! 今までお客様とのご連絡やサポートは、お電話・メールでのやり取りが中心でしたが、LINEのお友だちに追加していただくことでご連絡がより手軽になります。 友だち追加方法(3通り) ・LINEアプリにて「卒園アルバム工房」と検索 ・卒園アルバム工房ホームページのLINEアイコンより追加 ・LINEアプリのID検索より下記IDを検索 卒園アルバム工房LINE【@383vbtni】 担当スタッフからの返信と自動メッセージについて 卒園アルバム工房の営業 ...
【卒園アルバム工房】2024新作デザインのご紹介!~マステ・パペット編~
2024年度の新作デザインから、大人気デザインの「マスキングテープ」「パペット」をご紹介します。どちらも大変好評いただいているシリーズで、2024デザイン作成の最後に急きょ追加作成いたしました!。とても可愛らしく、使いやすいデザインになっています。ぜひお使いください♪ 先日ご紹介した2024新作デザインご紹介はコチラ♪ マスキングテープ×テキストはレイアウトにとっても便利!。文字の読みやすさに気を付けて、組み合わせてみてください。 マスキングテープのスタンプ パペットのスタンプ
【卒園アルバム工房】2024新作デザインのご紹介!~個人テンプレート編~
2024年度に新規で追加した「個人テンプレート」を紹介します。 今回は、コルクボード風のデザインや新規搭載した文字スタンプを使ったもの、既存のデザインを元に背景や枠の数を調整したものを20種以上用意しました。 人数のバリエーションも複数ございますので、人数の多い少ないに関係なく皆様に使っていただけたら嬉しいです! 見開き2人のテンプレート 窓の写真枠と組み合わせたデザインなどを追加しました。見開き2名だとたっぷり写真が掲載できます! ※すべて【個人>2人】にございます。 見開き4人のテンプレート 既存のデ ...
【卒園アルバム工房】登場回数カウント機能のご案内
卒園アルバム工房に搭載されている、「お子さまの登場回数カウント機能」について、新しい資料が完成したのでご紹介です! こちらは、卒園アルバム工房でご制作の方なら追加費用なく何度でもご利用いただけます。 卒園アルバム係の方が悩まれる一番の問題が、「クラスのお友だちがバランス良く、平等にアルバムに登場しているか」です。 写っている顔の数や大きさを気にしながらの写真選び。完成したページを印刷して手作業で一人一人の登場回数を数える。これらは、以前のアルバム作りではかかせない作業でした。 お客様の使い勝手を一番に考え ...
【卒園アルバム工房】将来の夢着せ替えイラストのご案内
大人気の「将来の夢着せ替えイラスト」について、新しい資料が完成したのでご紹介です! ・ご利用の流れ ・新規デザインリクエストについて ・切り抜き画像の良い例・悪い例 ・写真を集めるときの注意点 イラスト付きで分かりやすく解説しています。ぜひ制作の参考にしてください! 将来の夢着せ替えイラスト 将来の夢イラストの使い方 関連ページ内でもご案内していますが、簡単に使い方をご紹介します! 1. まずは子どもたちに将来の夢のアンケートを取りましょう。 下記のイラスト一覧にない職業については、担当すタップにご相談く ...