よくある質問

会員登録・アカウントについて

会員登録は必ず必要ですか?

ふぉとすてっぷマイページをご利用いただく際には、必ず【会員登録】が必要です。ご利用者のお名前とメールアドレスとパスワード(半角英数字8文字以上)をご入力のうえ【認証コード送信】をクリックしてください。

ご本人確認のため、ご入力されたメールアドレスに認証コードをお送りしますので、その認証コードを入力して会員登録を完了します。

次回以降は「メールアドレス」と「パスワード」でログインしていただきます。

会員登録時に認証コードが届きません

【会員登録】の際にはご本人確認のための認証コードをメールでお送りしますが、そのメールを受信できないと会員登録が完了しません。登録していただいたメールアドレスはログインの際に必要ですし、「購入確認メール」等の大事なお知らせもそのメールアドレスに送信されます。

会員登録時に認証コードが届かない場合は、ドメイン名「photo-step.co.jp」の受信許可設定(ドメイン一致・後方一致)をしてください。

お使いのキャリアやメールソフトによって設定方法が異なりますが、以下のサイト等を参考にしてください。

<キャリアメールの場合>
docomoの設定方法
auの設定方法
Softbankの設定方法

<フリーメールの場合>
Yahoo!メールの設定方法
Gmailの設定方法
Outlook.comの設定方法

会員登録時に認証コードを入力する画面が表示されない

【会員登録】の際、メールで送られてきた「認証コード」を確認してから会員登録の画面に戻ると、認証コードを入力する画面ではなく、最初の画面に戻ってしまうことがあります。

それは、推奨ブラウザを使用せず、Yahooアプリ、Googleアプリ等でアクセスしている時に起こりやすい現象です。「ふぉとすてっぷマイページ」をご利用いただく場合は、推奨ブラウザをご利用ください。

推奨ブラウザの画像
メールアドレス(アカウント)を変更したい

メールアドレスを変更する時はふぉとすてっぷマイページにログイン後、【マイアカウント】→【メールアドレスを変更する】に進み、記載されている説明に沿って手続きしてください。

「写真販売開始のお知らせ」などのメールが不要になった

「販売開始のお知らせ」などのご案内メールは、お客さまが登録された「マイページ情報」に基づき配信しています。退園などの理由で、写真を閲覧・購入する必要がなくなった場合は、「イベント一覧」画面で【マイページを削除する】とメール配信を止めることができます。

なお、マイページを削除しても会員登録は維持されています。これまでのご注文履歴等も不要であれば、【マイアカウント】→【退会する】より退会手続きができます。

写真・データの閲覧・購入について

マイページにログインしても、今年度の写真が表示されません

写真を閲覧するために、マイページIDとアクセスコードを登録していただきます。マイページIDとアクセスコードは年度ごとに変わりますので、毎年新しい情報を所属されている団体を通じて配布していただくプリントでお知らせします。マイページID等がわからない時は、所属されている団体にお問い合わせください。

注文後のキャンセルや変更について

受注生産品のため、受注処理前であればできるだけご対応いたしますが、すでにプリントした写真のキャンセルや変更は承れません。ご了承ください。

データとデータ小の画像サイズは?

【データ】のサイズは2400×1714pixです。年賀状やアルバムなど、印刷物に利用したい場合は、データをご購入ください。

【データ小】のサイズは1280×914pixです。スマートフォンやパソコンでの閲覧に適しています。プリントする場合、L判より大きいサイズには不向きです。

集合写真のデータ販売はないのですか?

集合写真は、写真の下部に【園名・行事名・日付】をお入れして2L判プリントで販売しています。集合写真は大人数が写っている写真のため、現在はセキュリティ上の配慮からデータ販売をしていません。

購入したデータのダウンロード期限が切れてしまった

ダウンロード購入した写真データのダウンロード期間は、購入日から30日間です。
ダウンロード期間が過ぎてしまったなど、お困りの方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。その際は、PSから始まる注文番号をお知らせいただくとスムーズに対応できます。

キャンペーンコードの使い方がわかりません

「ポイント2倍キャンペーン」などのキャンペーンコードがメールで届いた方は、キャンペーン期間中にふぉとすてっぷマイページで写真を購入する際にキャンペーンコードを入力することで、キャンペーンが適用されます。

キャンペーンコードは、通常どおり写真購入を進めていき、注文を確定する一つ前の「注文内容確認」画面で入力します。

キャンペーンコード入力画面

※購入確定後にキャンペーンコードを適用させることはできません。ご注意ください。

写真に撮影日の日付を入れたい

写真を購入する際に「撮影日の日付入れ」有無を選ぶことができます。ただし以下のような場合、「日付入れ」をできない設定にしています。

・イベント名・日付が文字入れされている集合写真。
・先生が撮影した写真で、カメラの日付設定管理が不十分な場合。

写真の販売期間について

<写真をご自宅に発送する場合>

写真の販売期間は、販売開始日から4週間後の週末までです。

<園にまとめて写真をお届けする場合>

写真の販売期間はその都度定めますが、通常2~3週間程度です。

<通常販売期間終了後の取扱い>

通常の販売期間が終了した後も【過去のイベントの写真】に表示されている写真は閲覧購入することができます。ただし、写真の価格が20%増になります。

写真掲載を完全に終了するタイミングは、翌年度の6月30日です。その後は【過去のイベントの写真】にも表示されなくなります。

購入した写真はどこから届きますか?

お届けする写真はすべて、自社でプリントし、自社スタッフが梱包・発送しています。注文ミスなどへの対応も、プリント・発送を担当しているスタッフが行っていますので、急ぎご連絡をくだされば対応できます。ご安心ください。

クレジット決済がエラーになってしまう

ふぉとすてっぷマイページでの決済時にクレジットカード払いがエラーになる原因として、「利用限度額がオーバーしている」「不正使用を疑われた可能性」「有効期限切れ」などが考えられますが、入力ミスが原因であることが多いようです。

すでにクレジットカードが登録されている場合は、カード情報を一度削除し、もう一度登録し直してみてください。

<登録済みのカード情報を削除する>

クレジットカード削除の説明

<再度クレジットカード払いを選択し、カード情報を登録する>

クレジットカード情報入力画面
コンビニ・郵便局代金後払いがエラーになってしまう

ふぉとすてっぷマイページでの決済時にコンビニ・郵便局代金後払いがエラーになる場合、最も可能性が高いのは、前回のお支払いをし忘れているケースです。うっかり支払い忘れがないかお確かめください。

お支払い用紙を紛失してしまった場合は再発行いたしますので、弊社までご連絡ください。

商品の発送について・送料と手数料について

<商品の発送・送料>

商品の発送は、郵便局のゆうパケットを利用しています。ゆうパケットは直接ポストへの投函となりますので、お客様にご在宅していただく必要がありません。送料は一律200円+税(税込220円)です。

1回のご注文が税別2,200円(税込2,420円)以上で送料を弊社が負担します。ただし「園にまとめてお届け(送料弊社負担)」を設定している園の場合、お客さまがオプションの【自宅発送】を選んだ際の送料は、購入金額に関わらずお客さま負担となります。

商品のお届けは、ご注文確定後(銀行振込の場合はご入金確認後)3~5日以内に発送します。年末年始、お盆、大型連休の時期は、納品が遅れる場合があります。ご了承ください。

<商品購入時の手数料>

ご選択いただくお支払方法により、以下の手数料がかかります。
・クレジットカード払い 0円
・コンビニ・郵便局後払い 手数料242円+税(税込266.2円)
・銀行振込(ゆうちょ銀行、PayPay銀行、楽天銀行)振込手数料はお客様負担

写真を掲載してほしくない時は

お写真を確認後、写真ナンバーをお控えいただき、お問い合わせフォームからご連絡ください。

カメラマンの派遣について

カメラマンを派遣してほしいのですが、出張費用はかかりますか?

原則として、皆さまにご購入いただく写真代金で、撮影費用を賄う仕組みです。お問い合わせの際は、ご希望の日時、撮影内容、参加者数などをお伝えください。

カメラマンを指名できますか?

ふぉとすてっぷでは、保育園、幼稚園とご相談しながら、できるだけ馴染みのカメラマンが伺えるように調整しています。

行事が重なる日やカメラマンの都合がつかない日もありますが、通常、2~3人の中から撮影に伺うカメラマンを手配できるよう調整しています。

カメラマン派遣が可能な地域は?

現在は、主に神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県の範囲でカメラマンを派遣しています。

撮影を依頼したい行事の最低人数は?

撮影人数が少ないと、カメラマンの人件費等の費用が賄えない可能性があります。できるだけご希望に沿えるように努力していますので、ご相談ください。

先生が撮影した写真の販売について

販売したいデータの受け渡しはどのように行いますか?

「ふぉとすてっぷ通信システム」をご利用いただき、販売したい写真のデータをアップロードしていただいています。通信環境が遅いなど、ご不便がある場合は他の方法をご案内しています。

販売したい写真データの準備について

原則としてお預かりした写真はすべて閲覧できるようにいたしますので、販売したくない写真のセレクトはあらかじめお願いします。

写真の日付入れサービスを利用するためには、カメラの日付設定が正しい必要があります。その他、画像サイズ等についても、お預かりした画像を確認して必要なアドバイスをさせていただきます。

写真の補正はしてくれますか?

園からお預かりした写真のデータは、担当スタッフがレタッチ処理(色味・明るさ補正)を行い、保護者の皆さまにできる限り綺麗な写真をお届けしています。