保育園・幼稚園の写真撮影、卒園アルバム制作、ビデオ撮影は
安心サポートのふぉとすてっぷへ
保育園・幼稚園に入る業者に求めることは何ですか?
どんな業者なら安心ですか?

- 園生活や行事は馴染みのカメラマンに撮影してもらいたい
- 園の事情や保護者の声を踏まえて撮影してほしい
- 写真は保護者が見やすいように整理して販売して欲しい・顔検索機能を使いたい
- 販売した写真は過去の写真もすべて卒園アルバムに使いたい
- 卒園アルバム制作はしっかりサポートしてほしい・制作をすべてお願いしたい
- 担当者が頻繁に変わらないでほしい
保育園・幼稚園向けの写真とビデオ撮影、卒園アルバム制作を手掛けて17年。
私たちは保護者、保育者のパートナーとして、心を込めてサービスを提供してきました。
お困りの事があれば、何でもお気軽にご相談ください。
保育園・幼稚園の写真撮影、卒園アルバム制作、ビデオ撮影は
安心サポートのふぉとすてっぷへ

保育園・幼稚園に入る業者に求めることは何ですか?どんな業者なら安心ですか?
- 園生活や行事は馴染みのカメラマンに撮影してもらいたい
- 園の事情や保護者の声を踏まえて撮影してほしい
- 写真は保護者が見やすいように整理して販売して欲しい・顔検索機能を使いたい
- 販売した写真は過去の写真もすべて卒園アルバムに使いたい
- 卒園アルバム制作はしっかりサポートしてほしい・制作をすべてお願いしたい
- 担当者が頻繁に変わらないでほしい
保育園・幼稚園向けの写真とビデオ撮影、卒園アルバム制作を手掛けて17年。
私たちは保護者、保育者のパートナーとして、心を込めてサービスを提供してきました。お困りの事があれば、何でもお気軽にご相談ください。
ふぉとすてっぷはこんな会社です
ふぉとすてっぷはかわさき☆えるぼし認証企業、女性が活躍している会社です。撮影の打ち合わせとカメラマンの手配、卒園アルバム制作のサポートや写真のレタッチ作業など、すべての業務を私たちが担っています。
子どもたちの成長の記録を残す大切な仕事だから、「カメラマンを派遣するだけ」「アルバム制作ツールを提供するだけ」ではなく、お客さまとしっかり連携して、質の高いサービスと商品をご提供しています。
保育園・幼稚園・こども園の写真撮影・販売、卒園アルバム制作は、ぜひ、ふぉとすてっぷにご相談ください。

ふぉとすてっぷはこんな会社です
ふぉとすてっぷはかわさき☆えるぼし認証企業、女性が活躍している会社です。撮影の打ち合わせとカメラマンの手配、卒園アルバム制作のサポートや写真のレタッチ作業など、すべての業務を私たちが担っています。

子どもたちの成長の記録を残す大切な仕事だから、「カメラマンを派遣するだけ」「アルバム制作ツールを提供するだけ」ではなく、お客さまとしっかり連携して、質の高いサービスと商品をご提供しています。
保育園・幼稚園・こども園の写真撮影・販売、卒園アルバム制作は、ぜひ、ふぉとすてっぷにご相談ください。
ふぉとすてっぷの仕事
「この人たちなら大丈夫」と思っていただけるように

写真撮影や卒園アルバム制作は、大切な思い出を形にする仕事。だから、ふぉとすてっぷでは、スタッフ一人ひとりが責任を持って、丁寧に対応しています。
撮影のスケジュール調整、アルバム制作の進め方、ちょっとしたご相談——どんなことでも、いつものスタッフが親身にサポートします。
園の先生にも、保護者の皆さまにも、「安心して任せられた」「お願いして本当によかった」と思っていただけるように、私たちは、心を込めて、一つひとつのお仕事に向き合っています。
ふぉとすてっぷの仕事
「この人たちなら大丈夫」と思っていただけるように

写真撮影や卒園アルバム制作は、大切な思い出を形にする仕事。だから、ふぉとすてっぷでは、スタッフ一人ひとりが責任を持って、丁寧に対応しています。
撮影のスケジュール調整、アルバム制作の進め方、ちょっとしたご相談——どんなことでも、顔の見えるスタッフが親身にサポートします。
園の先生にも、保護者の皆さまにも、「安心して任せられた」「お願いして本当によかった」と思っていただけるように、私たちは、心を込めて、一つひとつのお仕事に向き合っています。
企業理念
子育てに励む保護者、豊かな保育を創造する保育者のパートナーになる。
私たちは、写真、動画、アルバムを通じて子どもの成長の記録を提供します。
私たちは、子育てに励む保護者、保育に勤しむ保育者を励ます記録を提供します。
私たちは、保育者と保護者とが織りなす喜びと感動の記録を提供します。

保護者に対する視点

保護者が一番に求めている子どもの記録を創造して、私たちは仕事に臨みます。
保育者に対する視点
人を育てる大切な仕事に敬愛の念をもって、私たちは仕事に臨みます。

仲間に対する視点

仕事への誇りと仲間への信頼を土台にお互いが切磋琢磨し、喜怒哀楽を共有できる職場をつくります。
企業理念
子育てに励む保護者、
豊かな保育を創造する保育者の
パートナーになる。
私たちは、写真、動画、アルバムを通じて子どもの成長の記録を提供します。
私たちは、子育てに励む保護者、保育に勤しむ保育者を励ます記録を提供します。
私たちは、保育者と保護者とが織りなす喜びと感動の記録を提供します。

保護者に対する視点
保護者が一番に求めている子どもの記録を創造して、私たちは仕事に臨みます。

保育者に対する視点
人を育てる大切な仕事に敬愛の念をもって、私たちは仕事に臨みます。

仲間に対する視点
仕事への誇りと仲間への信頼を土台にお互いが切磋琢磨し、喜怒哀楽を共有できる職場をつくります。

私たちの5つのお約束
- 私たちは子どもたちの成長の一コマを丁寧に切り取り、写真・映像・アルバムを通じて感動と記録をお届けします。
- 私たちはサービスと商品の品質で選ばれる会社になることを本気で目指します。
- 私たちはお客さまに心を込めた良いサービスを提供し、その対価として、正当な利益を上げることに全力を尽くします。
- 私たちは園の先生、契約カメラマン、提携業者の方々と真摯に向き合い、信頼関係を築く努力を惜しみません。
- 私たちは社名に込めた「一歩一歩」の思いで着実な仕事を心掛け、幸せな人生を歩むべく、誇りを持って業務にあたります。
会社概要
会社名 | 株式会社ステップ |
所在地 | 〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原2-44-40 ミツモリビルディング1F |
電話・FAX | TEL 044-932-2407 FAX 044-932-2407 お問い合わせフォーム |
設立 | 2008年7月1日 |
代表 | 嶋 雅明 |
資本金 | 5,000,000円 |
従業員数 | 25名(2025年9月現在) |
事業内容 | インターネット写真販売 出張撮影(写真・ビデオ) 卒園アルバム制作 動画編集 各種デザイン制作 |
社長挨拶
最近は、お取引のある保育園や幼稚園にうかがい、先生方から直接お話を聞く時間を大切にしています。というのも、保育の現場を取り巻く環境はとても速いスピードで変わっていて、これまでと同じやり方のままでは、時代に置いていかれるという危機感があるからです。
私たちは、「サービスと商品の質で選ばれる会社」を目指して、スタッフ一丸となって取り組んできました。でも、「質の高い仕事」とは何なのか——これは、やればやるほど深く感じるテーマです。

写真撮影の仕事について
私たちは、できるだけ同じカメラマンが園にうかがうようにしています。顔なじみのカメラマンが来ると、子どもたちはリラックスして自然な表情を見せてくれますし、先生方にも安心していただけます。これは、とても良いことです。ただ一方で、「カメラマンが来る日が“特別な日”になってしまい、子どもたちの自然な様子が撮れていないのでは?」という保護者の声をうかがい、ハッとさせられました。 撮影の技術だけでなく、子どもを見る先生方の視点や、保護者の思いに寄り添ってシャッターを切ること。それが、私たちが目指す“プロの撮影”だと考えています。
卒園アルバム制作の仕事について
卒園アルバム制作においては、ありがたいことに毎年多くのリピートをいただいており、制作部数も年々増えています。登場回数をAIでカウントする機能など、制作ツールもより使いやすい形に進化させてきました。
でも、それ以上に大切なのは、アルバムをつくる先生や保護者の方々の気持ちにどこまで寄り添えるかだと思っています。「大変だったけど、やってよかった」と心から思える一冊を一緒に作ること。その思いを私たちは何より大切にしています。
これからの時代、「誰のためにやっているのかわからない仕事」が増えるとも言われています。そんな中でも、私たちは、お客さまに喜ばれ、そして自分たち自身も誇りが持てる仕事を、これからもずっと続けていきたいと考えています。
2025年9月1日
株式会社ステップ 代表取締役 嶋 雅明
社長挨拶

最近は、お取引のある保育園や幼稚園にうかがい、先生方から直接お話を聞く時間を大切にしています。というのも、保育の現場を取り巻く環境はとても速いスピードで変わっていて、これまでと同じやり方のままでは、時代に置いていかれるという危機感があるからです。私たちは、「サービスと商品の質で選ばれる会社」を目指して、スタッフ一丸となって取り組んできました。でも、「質の高い仕事」とは何なのか——これは、やればやるほど深く感じるテーマです。
写真撮影の仕事について
私たちは、できるだけ同じカメラマンが園にうかがうようにしています。顔なじみのカメラマンが来ると、子どもたちはリラックスして自然な表情を見せてくれますし、先生方にも安心していただけます。これは、とても良いことです。ただ一方で、「カメラマンが来る日が“特別な日”になってしまい、子どもたちの自然な様子が撮れていないのでは?」という保護者の声をうかがい、ハッとさせられました。 撮影の技術だけでなく、子どもを見る先生方の視点や、保護者の思いに寄り添ってシャッターを切ること。それが、私たちが目指す“プロの撮影”だと考えています。
卒園アルバム制作の仕事について
卒園アルバム制作においては、ありがたいことに毎年多くのリピートをいただいており、制作部数も年々増えています。登場回数をAIでカウントする機能など、制作ツールもより使いやすい形に進化させてきました。
でも、それ以上に大切なのは、アルバムをつくる先生や保護者の方々の気持ちにどこまで寄り添えるかだと思っています。「大変だったけど、やってよかった」と心から思える一冊を一緒に作ること。その思いを私たちは何より大切にしています。
これからの時代、「誰のためにやっているのかわからない仕事」が増えるとも言われています。そんな中でも、私たちは、お客さまに喜ばれ、そして自分たち自身も誇りが持てる仕事を、これからもずっと続けていきたいと考えています。
2025年9月1日
株式会社ステップ 代表取締役 嶋 雅明