アルバム制作の進捗を管理しましょう
卒園アルバムを制作しよう!となったとき、
どこから手を付けよう?いつまでに何をすればいいの?と
いざ始めようとしても、先の見通しが難しくなることがあるかもしれません。
そんなときは制作の進行具合を整理したり、これからやるべき事が目に見えると安心ですね。
ふぉとすてっぷでは、担当の皆様の少しでも助けになるよう、
「卒園アルバム工房 進捗管理表」を作ってみました。
卒園アルバム工房で制作するにあたり、順を追って記録できるようになっております。
データで管理されたい方のためのエクセルデータと、印刷してから手書きで管理される方用のPDFファイルをご用意いたしました。
ご自由にダウンロードの上、お好きな方をご利用ください。
◆卒園アルバム工房 進捗管理表 ダウンロードはコチラ
進捗管理表の使用例
ほとんどの項目には選択肢を設けておりますが、ご自由に使用できる欄がありますので
その使用例をご紹介いたします。
パターン1.終わった項目をチェックする
各ページごと、終わった項目をチェックすることで各ページの進捗具合がクリアになります。
パターン2.作業目標日を設定する
作業の目標日を設定することで、より計画的に進められます。
パターン3.見開き片ページずつ管理する
個人ページや行事ページなど、見開きページの左右のページごとに担当者がいるような場合、
左右のページそれぞれに目標日や終了日を管理することもできます。
卒園アルバム工房内には、制作情報入力ページがありますが
同じような項目も、一つのファイルで、決めるべき項目やこれから行うべき項目が目でみてわかると
色々クリアになってくるはずです。
また印刷しておけば、パソコンを立ち上げていないときも、進行をチェックできますので、ぜひご活用ください。
◆卒園アルバム工房 進捗管理表 ダウンロードはコチラ